ワンダーファーム キャンプフィールド

ワンダーファーム キャンプフィールド

福島県いわき市四倉町中島字広町1㈱ワンダーファームGoogleマップで見る
バリアフリー
ゴミ捨て場
ウォッシュレット式トイレ
売店・自動販売機
給湯
AC電源
レストラン・食堂

広々とキャンプできる『組数限定』のキャンプ場です。晴れ間が多く雪も降らず1年中キャンプが可能です。常磐自動車道四倉ICから2分。全面芝生の広い敷地で数組限定のため周囲に他のキャンパーはいないのでグループで遅くまで楽しめます。施設内ではカフェ・レストラン・フルーツトマト狩りができ、近くには海の見える天然温泉があります。ウォシュレット付き男女別のトイレなどの施設が綺麗で若いグループ・ファミリー・アクティブ世代の方でも安心して楽しめるキャンプ場です!カフェ・レストランのみの利用も可能。手ぶらキャンプも可能です。

2022年10月にオープンしました!!職場の同僚や仲間と、仲の良い友人達と、ご家族と。 全面芝生の約8,000㎡もある広大な芝生エリアを貸切って、満天の星空を眺めながら思う存分に地元の食材や料理を食べながら笑って過ごす。 焚火を囲んで普段は忙しくてできない話をしてゆっくりと過ごす。 食事は自炊か、ワンダーファーム内のレストラン『CROSS WONDER DINING』でレストランでのお食事やテイクアウトも可能で、新鮮なお肉や野菜、海鮮などのBBQも準備可能です。 24時間利用可能な綺麗なトイレ(男女別・ウォシュレット式)やお湯の出る洗い場も完備。 お風呂は近くのいわき蟹洗い温泉(入浴料1人500円)をご案内いたします。 近くには人気の観光イチゴ園もあり(シーズン中キャンプ利用者に割引券配布中)、キャンプの合間にもぎたてのイチゴ狩りも楽しめます。(シーズン中に限り) テント等の機材や焚火台の貸出し&設営レクチャーもオプションでご利用可能です。 キャンプ初心者の方も最高のキャンプ体験が可能です! 静かな森の中で満天の星空のもと、組数限定のスペシャルなキャンプを是非ご体験ください。手ぶらキャンププランやこれからキャンプを始めたい方のサポートも致します!
ワンダーファーム キャンプフィールド - 広々とキャンプできる『組数限定』のキャンプ場です。晴れ間が多く雪も降らず1年中キャンプが可能です。常磐自動車道四倉ICから2分。全面芝生の広い敷地で数組限定のため周囲に他のキャンパーはいないのでグループで遅くまで楽しめます。施設内ではカフェ・レストラン・フルーツトマト狩りができ、近くには海の見える天然温泉があります。ウォシュレット付き男女別のトイレなどの施設が綺麗で若いグループ・ファミリー・アクティブ世代の方でも安心して楽しめるキャンプ場です!カフェ・レストランのみの利用も可能。手ぶらキャンプも可能です。
定休日
毎週月曜日(月曜祝日の場合は翌火曜日) ※春休み・GW・夏休み期間は無休
チェックイン
13:00~
チェックアウト
12:00(手ぶらキャンププランは11:00)
アクセス
●車でお越しの方 常磐自動車道・四倉ICより車で約2分。 ●電車でお越しの方 常磐線四ッ倉駅より車かタクシーで約5分 ≪周辺施設≫ ▼入浴施設▼ ・いわき蟹洗い温泉(車で約5分・入浴料500円/人) 水平線が見えるインフィニティ露天風呂・サウナ有り、日の出を見ながら入浴可能 ▼イチゴ狩り▼ ・大野観光いちご園(車で3分・キャンプ利用の方割引券配布中) 約4,000㎡もあるイチゴ園でもぎたてのイチゴを楽しめます。 イチゴの種類も豊富で色々なイチゴが収穫可能です。(シーズン中に限り) ▼スーパー・コンビニ・道の駅など▼ ・セブンイレブン(車で約3分) ・スーパーマルト(車で5分) ・道の駅よつくら港(車で5分) ▼観光・アクティビティ▼ ・施設内に通年可能なフルーツトマト収穫体験ハウスあり ・事前予約にてテントサウナが利用可能 ・化石の発掘体験ができるアンモナイトセンター(車で10分) ・四倉海水浴場(車で約5分) ・白亜の灯台 塩屋崎灯台(車で15分) ・海洋博物館アクアマリンふくしま(車で20分) ・いわきららミュウ(お魚市場&食事処 車で20分) ・スパリゾートハワイアンズ(車で30分・高速道路利用だと15分) ・サッカーの聖地Jビレッジ(車で15分) ・その他季節に応じて果物・野菜狩り体験が楽しめるスポットあり ▼病院 ・周辺に外科・内科・呼吸器科等各種病院が車で10分程度の場所にございます。
料金
<サイト基本利用料> 10,000円(税込) ※6名様まで宿泊可 ※7名様以上は1人につき3,000円の追加料金をいただきます。 <オプション>・オプションでの各種ギア(キャンプ道具)の貸出を行っております。ご予約の際のオプション一覧をご覧下さい。 <食事について>基本的にお客様で自炊頂くか、併設するレストラン『CROSS WONDER DINING』でのご注文も可能(店内食事またはバーベキュー) ご注文される場合は、オプションにてお選びください。
サイト情報
■管理棟(森のマルシェ) 9:30~17:00 ・売店(野菜・食品・酒・お土産) ・水洗トイレ(男女別・みんなのトイレ・ウォシュレット式) ・カフェ ・ベビールーム ■レストラン棟(CROSSWONDERDINING) ランチタイム 11:00~16:00 ディナータイム 17:00~21:00 ・洗い場(水・お湯) ・水洗トイレ(24時間利用可能・男女別・みんなのトイレ・ウォシュレット式) ・灰捨て場 ■通年で楽しめるフルーツトマト狩り体験ハウス 土日祝祭日は随時体験可能。 ■自動販売機 24時間利用可能な自動販売機が、管理棟の南側(大きなトマトハウス側)に2台ございます。
駐車場
●駐車可能台数:50台程 ※1組に3台までサイト乗入れ可能  4台目以降は指定の駐車場へお停め頂きます。 ※駐車場代は無料です。 ※雨で芝生が濡れている場合は、サイトへの車の乗り入れをご遠慮頂く場合がございます。 ●出入り可能時間:24時間可能
レンタル
オプションでの各種ギア(キャンプ道具)の貸出を行っております。詳細はご予約の際のオプション一覧をご覧下さい。
シーズン営業
通年営業

クチコミ・レビュー

4.6/5
24件のクチコミ・レビュー