
江差の自然と夕日を体験するグランピング&キャンプ!
北海道江差町にある周囲約2.6km・海抜約30mの、防波堤で街と結ばれている島「かもめ島」。「日本の夕陽百選」に選ばれた絶景や歴史、文化など魅力に満ちたこの島を舞台に、宿泊と食事、海洋体験が楽しめるイベントが「かもめ島マリンピング~海と日本PROJECT~」です。次世代へ海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる「日本財団 海と日本PROJECT」の一環として開催します。

定休日
-
チェックイン
14:00(手ぶらキャンプは13:00)
チェックアウト
10:00
アクセス
車でのアクセス所要時間函館空港から約 1 時間 30 分
新千歳空港から約 3 時間 45 分
JR函館駅から約 1 時間 30 分
JR新函館北斗駅から約 1 時間 10 分
JR木古内駅から約 1 時間
JR札幌駅から約 4 時間 30 分バスでのアクセス所要時間JR木古内駅前 開陽丸記念館前 約 1 時間40分
JR函館駅前 姥神町フェリー前 約 2 時間 30 分
JR新函館北斗駅前 姥神町フェリー前 約 1 時間 20
≪周辺施設≫
▼入浴施設▼
・繁次郎温泉(車で7分)
・緑丘温泉みどりヶ丘の湯っこ(車で7分)
▼スーパー・コンビニ・ホームセンター・道の駅など▼
・海の駅、アンテナショップ ぷらっと江差(管理棟併設)
・ローソン 江差姥神店(車で2分)
・ラルズマート 江差店(車で3分)
・日本一小さい道の駅 江差(車で7分)
・フードセンター ブンテン 江差店(車で10分)
・DCMホーマック 江差柳崎店(車で10分)
▼観光・アクティビティ▼
・開陽丸記念館(管理棟横)
・姥神大神宮(車で2分)
・江差追分会館、江差山車会館(車で3分)
・いにしえ街道、旧中村家(車で3分)
※「かもめ島マリンピング」では、以下のアクティビティをご用意しております。
・各種ガイドウォーク
・カニ釣り
・魚釣り
・マリンカイト(凧あげ)
料金
マリンピングテント宿泊プラン(グランピング)・・・52,000円~(1棟1泊)【1棟のみ】
+2名まで追加可能
1名あたりの追加料金:
・大人(中学生以上) 26,000
・小学生 15,000
・未就学児 5,000手ぶらキャンプ宿泊プラン・・・8,000円~(1張1泊)【最大5張】
※テント1張につき
1名利用 8,000円
2名利用 13,000円(1名あたり6,500円)
3名利用 18,000円(1名あたり6,000円)
4名利用 23,000円(1名あたり5,750円)
サイト情報
■管理棟(センターハウス「開陽丸青少年センター内」)営業時間9:00~17:00
・チェックイン受付(観光案内所)
・売店、軽食エリア(ぷらっと江差)
・トイレ、多目的トイレ
・授乳室、おむつ台■島上管理棟
・手ぶらキャンプ貸出窓口
・当日体験受付窓口■島上トイレ棟
・男子トイレ(小用トイレ3,洋個室1)
・女子トイレ(洋個室2、うち1室におむつ台あり)
※島下にもトイレあり■簡易炊事場2か所あり
駐車場
大型駐車スペースあり(かもめ島入口)
レンタル
●手ぶらキャンプ宿泊プランのレンタル品エア注入式テント(空気注入はスタッフが電動ポンプで行います)、テント用グランドシート、タープ、キャリーカート、寝袋(人数分)、寝袋マット(人数分)、テーブル、チェア(人数分)、ランタン、パーティーカウンターテーブル、BBQグリル、炭、火起し器、火消し壺、消火バケツ、消火器、BBQ用グッズバッグ(着火用ライター、金ブラシ、トング、火ばさみ)、ガスコンロ、ガスボンベ、クーラーボックス、保冷剤、ゴミ袋スタンド、調理鍋セット、紙皿、紙コップ、BBQ用アルミホイル、割り箸、洗剤、スポンジ、フキンなど●希望者への無料貸出品(マリンピング・手ぶら共通)手動空気ポンプ、ホーロー食器セット、調理器具セット(レードル・ターナー類)、包丁・まな板セット、ウォータージャグ、バドミントン、予備電池、救急箱(鎮痛薬、虫刺され塗布液、酔い止め薬、包帯、ばんそうこう、ガーゼなど)
シーズン営業
2022年は4月29日から10月23日の期間の営業となります。
クチコミ・レビュー
3.8/5
2件のクチコミ・レビュー