くぼ農園

くぼ農園

岡山県岡山市北区御津紙工2747-1くぼ農園Googleマップで見る
バリアフリー
ゴミ捨て場
売店・自動販売機
給湯

家族・グループで楽しいバーベキューやピザ焼き体験など、目白押しの農園キャンプ場!

くぼ農園は車で岡山市街から約40分、岡山空港から約15分のところに位置しています。 ブドウ狩り・芋掘り・栗拾いといった各種体験のほかにも、 キャンプ・バーベキュー・ピザ焼きなんかもできちゃいます! とれたて野菜の直売所もあるので、新鮮な野菜をバーベキューでも楽しめちゃう! バーベキューは手ぶらでも大丈夫♪ おいしいお肉と野菜も予約でご用意できますよ! フルーツ狩りなどの体験のご予約は別途「くぼ農園」ウェブサイトよりご確認・ご連絡ください。
くぼ農園 - 家族・グループで楽しいバーベキューやピザ焼き体験など、目白押しの農園キャンプ場!
定休日
-
チェックイン
13:00
チェックアウト
11:00
アクセス
※カーナビでお越しの際は、下記の総合受付の住所を検索してお越し下さい。岡山県岡山市北区御津紙工(みつしとり)2747-1施設名、電話番号の検索の際は、「くぼ農園」ではなく、旧名「くぼ観光農園」の登録で、総合受付ではない林間ガーデンに到着することがあります。※キャンプ会場は林間ガーデンですが、ひとまず総合受付で受付・代金のお支払いをお願いします。●岡山方面から 山陽自動車道 岡山インターから ①国道53号を北上 > 県道72号(吉備中央 岡山空港方面)へ入り13キロ走行  県道71号に入りはじめの三叉路を右折し道なりに  宇甘川の橋を渡り信号を左折し約300メートルで着 ②国道53号を北上約13キロ走行  県道31号(金川駅)周辺に入り御津高校西交差点を左折約9キロで到着 ●倉敷方面(山陽自動車道 倉敷インター)から 国道429を総社方面 岡山道 総社IC手前 赤浜口を右折 国道180 小山を左折 国道429 弓矢を右(建部方面) 県道71 勝尾峠 県道71 約5キロで着 ●湯郷方面から 国道374を南へ約20Km 和気郡佐伯町 佐伯中学校を右折 県道53号(御津佐伯線) 赤磐市 町苅田を右折 県道53 赤磐市 山口東を右折 ~ 県道53 金川大橋 渡り詰めを 斜め左「吉備中央」方面 岡山市北区役所御津支所前 御津高校西を右折 ~ 県道31号 ~ 約8キロで到着 ●津山方面から 国道53を岡山方面へ 約40キロ 金川大橋 交差点を斜め右 吉備中央方面 岡山市北区役所御津支所 御津高校西を右折 県道31号 約8キロで到着
料金
-
サイト情報
●サイト設備・各ブースにドラム缶コンロ、U字溝、8人掛けテーブル (網などはご持参いただくか、レンタルになります。) ・お湯の出る2槽シンク(共同使用) ・水洗トイレ ・風呂、シャワーはありませんので近隣の「たけべ八幡温泉」をご利用ください ・灰、ゴミ捨て場(粗大ごみ等は捨てられません) ・4月~12月の開場中は無料でサワガニ獲りが楽しめます ・ドラム缶ピザ作り体験・焼肉(予約制)●総合受付・農産物直売所(冬季休業している日あり)●収穫体験・季節の野菜収穫体験(予約制) ※ブドウ狩りや季節の野菜収穫体験は「くぼ農園」にお電話でご予約ください。
駐車場
・駐車料金無料(100台まで) ・サイトの乗り入れは不可  (近くまでは入れます。駐車場からサイトまでは10m程度) ※1サイトにつき1台まで乗り入れ可。  2台目以降は駐車場をご利用ください。
レンタル
●レンタル品(料金は全て税込)  (数に限りがありますのでない場合はご了承下さい。)・BBQ網 1枚 300円 ・鉄板 1枚 300円 ・包丁・まな板セット 300円 ・トング 1個 50円 ・カセットコンロ 1台 200円 ・カセットガス 1本 200円 ●販売用品(料金は全て税込)  (数に限りがありますのでない場合はご了承下さい。)・炭・着火剤 1セット 500円 ・薪 1巻 500円 ・紙コップ 10個 300円 ・紙皿・割りばし・爪楊枝セット 200円 ・焼肉のたれ 500CC 500円 ・紙おしぼり 10枚 200円
シーズン営業
バーベキューサイトのみの営業は8月中旬~11月中旬まで。 キャンプ・バーベキューサイトの営業は11月下旬~8月上旬まで。

クチコミ・レビュー

3.9/5
3件のクチコミ・レビュー