
群馬県下最大級!自然はもちろん体験やアクティビティが豊富でファミリーにぴったりのキャンプ場です!
ドッグオートキャンプサイト新設!
予約受付中!
ゴールデンウィークやお盆・連休など、繁忙期の区画指定は出来かねます。10月12日(土)~14日(月)は音楽イベントで貸切のためご予約の受付を承っておりません。キャンセル待ちから予約をする際は既に他の予約がある場合、必ず他の予約がある旨を要望欄にご記入ください。
※キャンセル待ちからの予約の場合、同じ区画での連泊ができない場合もございますので予めご承知の上、ご予約をお願いいたします◆営業内容(自然体験等)は変更する場合があります。
≪標高1,000mの県下最大級のビッグファミリーキャンプ場!≫
爽やかな奥利根の大自然を感じながら、フリーテントサイトやオートキャンプサイト、ドッグオートキャンプサイト、バンガロー、コテージなどにご宿泊いただけます。キャンプ場内では【キャンドル作り・ハーバリウム(予約制)】
様々な体験プログラムがあり、お子様も大人も大満足。また、ラフティングやカヌーなど、アクティビティとの宿泊割引いたします。
※アクティビティをご希望の方は、キャンプ場(0278-75-2206)へ直接お問い合わせください【ラフティング・キャニオニング・カヌー・SUP・マウンテンバイク・四輪バギー等】最寄りのスーパー・コンビニ・ホームセンターまでは、お車で30分ほどにあります。
キャンプ場へご来場前の買い出しがオススメです!
(水上ICからキャンプ場までの間スーパー・コンビニ・ホームセンターなどあります)自然いっぱい、笑顔いっぱいのキャンプ場で、ご家族揃って素敵な時間をゆったりとお過ごしください♪

定休日
5月7日(火)~6月27日(木)までの平日(団体のお客様のみ対応)
9月30日(月)~10月17日(木)までの平日(団体のお客様のみ対応)
チェックイン
12:00~
チェックアウト
~10:00
アクセス
≪車≫
東京から 関越自動車道で水上ICから県道63号経由 約120分
水戸から 北関東道・関越自動車道で水上ICから県道63号経由 約190分
宇都宮から 北関東道・関越自動車道で水上ICから県道63号経由約150分
≪電車・バス≫
東京駅から上越新幹線 約75分 上毛高原駅下車 バス 約45分
東京駅から新幹線・上越線 約125分 水上駅下車 バス 約30分
※関越交通バス「武(ほ)尊(たか)橋(ばし)バス停」下車4km
※バス停より送迎いたします(要連絡)
《周辺で買い物ができる施設》
関越自動車道水上IC~
宝台樹キャンプ場までの道のりと食品販売店&ホームセンターのご案内いたします。●食料品販売店
セブンイレブン群馬みなかみ町店(24h営業)
・水上インター最寄りのコンビニです。サンモール水上店(年中無休 10:00~22:00 変動あり)
・生鮮食品・酒類・お惣菜など総合食品販売。地域密着型のスーパーです。ファミリーマートみなかみ湯原店(24h営業)
・水上温泉街入口にあります。ヤマザキYショップ 阿部商店(火曜定休 6:00~19:00 変動あり)
・みなかみ町の最北端にあり、たばこ・酒・食料品・雑貨・特産品などを取り揃えています。●ホームセンター
コメリホームセンター(9:00~19:30 )
・日用品や汎用キャンプ用品なども販売
●関越道月夜野IC~
東京方面から宝台樹キャンプ場へ向かい関越道水上ICの一つ手前の月夜野ICを下車ベイシア月夜野店(年中無休 9:00~20:00)
カインズ月夜野店(年中無休 9:00~20:00)
・みなかみ町内最大の総合ショッピングモール
・生鮮食品食品・酒類・お惣菜・衣類・スポーツ用品・キャンプ用品・日用品・くすり等販売
料金
料金・施設概要
◆営業内容(自然体験等)は変更する場合があります。《オートキャンプサイト≫ 曜日、時期により料金変動します。
●1区画 7,500円~
★S区画(電源・水道・デッキ付き)9,000円~ 約10m10m 4区画
★A区画(電源付き)1泊 7,000円~ 約10m10m 21区画
★B区画(電源無し)1泊 6,000円~ 約10m10m 41区画
★ドッグ区画(電源あり)1泊 12,000円~ 約 9m14m 4区画
★ドッグ区画(電源なし)1泊 11,000円~ 約 9m14m 5区画≪特設オートキャンプサイト≫ 曜日、時期により料金変動します。
★G区画(電源無し)1泊 6,000円~ 約10m10m 30区画
(トップシーズンのみ設置)
≪オートキャンプサイト デイキャンプ≫
★全区画一律 5,000円
≪バンガロー≫
★6畳タイプ 8,600円 4名用 5棟
★9畳タイプ 10,700円 7名用 13棟
★10畳タイプ 9,000円~ 8名用 1棟曜日、時期により料金変動します。
※各棟6人用一体型テーブル椅子完備≪コテージ≫ 曜日、時期により料金変動します。
★36,000円~(寝具6名分付き)
室内設備:キッチン、シャワー、トイレ
室外設備:イベントテント、屋外テーブル椅子完備1棟
≪グランピング≫ 曜日、時期により料金変動します。
★基本料金(2人)28,000円~
1人追加14,000円~
・ベルテント備品
寝具、エアコン、カフェセット、アメニティ(タオル類)、ティッシュ、サイドテーブル
・アウトドアリビングキッチン備品
テーブル、チェア、グリル、シンク、冷蔵庫、調理台、ファイヤーピット、
ハンギング チェアー、ランタン類、カトラリー、食器類、キッチンツール
夕食・朝食は別途オプション:5,500円/1人≪フリー テントサイト≫
≪キャンプ1泊≫
★入 村 料 :おとな410円 こども200円 テント・タープ持ち込み
各1張1泊1,500円
≪フリーテントサイト デイキャンプ≫
★日帰り利用料:おとな600円 こども400円 テント・タープ持ち込み
各1張1,500円
≪ロッジ武尊(ほたか) 素泊まり≫
★和室6畳 おとな3,700円 こども2,700円
★洋室2段ベット4 おとな2,900円 こども2,400円
・朝食/夕食はオプション
朝食は日替わりメニュー (7:30~8:30)、夕食はBBQ(17:00~19:00)
※連泊の場合、2日目の夕食はお膳も可能です(1,650円)
※ 別途ご宿泊数により環境保全協力金【おとな300円/泊】【こども200円/泊】を頂戴いたします。
サイト情報
場内共有施設
■管理センター【しらかばはうす】 8:00~17:00(時期により変更あり)
・キャンプ受付
・売店
・レンタル
■サニタリー棟
・炊事場 6棟
・水洗トイレ 7棟
・灰捨て場
・ゴミ収集場所1棟(キャンプ場指定ゴミ袋)
■コインシャワー24時間 4ブース(200円/3分)
■お風呂 15:00~20:00(男・女)おとな800円 こども500円
※休館日あり
■バーベキューガーデン(全天候型BBQ施設、2時間制)
・利用料 1人/500円 ガスコンロ/500円
■森のバーベキューガーデン(全天候型BBQ施設、2時間制)
・利用料 1人/700円 バーベキューコンロ/1,800円
駐車場
駐車可能台数:100台 程
※駐車料金無料
※バンガロー・オートキャンプサイト予約者車両1台乗り入れ可
(複数台でお越しの場合は最寄りの駐車場にお停め下さい)
※フリーテントサイト内へ車両乗り入れ不可
レンタル
◆営業内容(自然体験等)は変更する場合があります。
≪レンタル≫
★テント(4名用)3,000円
★タープ 2,000円
★インナーマット 1,700円
★毛布 500円
★シュラフ 1,000円
★BBQコンロ 1,800円 ★カセットコンロ(ガス別)500円 ★大鍋/中鍋 ★やかん ★鉄板 ★網 ★フライパン
★飯ごう ★トング ★ボウル ★ざる ★火ばさみ
★まな板 ★包丁 ★しゃもじ ★おたま ★フライ返し
★テーブル ★いす ★たき火台 ★ランタン(電池別)
★LEDランタン ★セパレートハンモック ★貸自転車 大人 1h 600円 半日 1,100円
★貸自転車 小人 1h 400円 半日 700円
★テニスラケット 1h 500円(ボール付き) ★貸ホール 1日11,000円
≪販売品のご案内≫
※仕入れ状況により価格は変動することがあります。
★すみ 800円 ★まき 1000円
★らくらく着火剤 250円
★カセットボンベ 300円
★カートリッジガス 900円
★ホワイトガソリン 1,700円
★氷 400円
★米(1合) ★塩 ★コショー ★醤油 ★マヨネーズ
★サラダ油 ★オリーブオイル ★焼き肉のタレ ★カレールー
★紙皿 ★紙コップ ★ラップ ★アルミホイル
★BOXティッシュ ★歯ブラシ ★軍手 ★タワシ
★食器洗いスポンジ ★食器洗剤 ★フェイスタオル
★洗濯用洗剤 ★固形石鹸 ★蚊取り線香
★場内指定ゴミ袋 150円≪キャンプファイヤー≫
★11,000円 (トーチ2本 着火用 灯油付き)
★トーチ500円(1本)
★食材 応相談・予約
シーズン営業
営業期間
令和6年4月26日(金)~令和6年10月20日(日)
クチコミ・レビュー
3.8/5
123件のクチコミ・レビュー