奥養老ヴィレッジ

奥養老ヴィレッジ

千葉県市原市戸面746Googleマップで見る
お風呂
シャワー
ゴミ捨て場
ウォッシュレット式トイレ
売店・自動販売機
炊事棟
給湯
AC電源

都心から約60分 千葉県養老渓谷

【重要】※ご予約前に必ずご確認ください ・新設の冒険心をくすぐるアドベンチャールート (山道からのご案内となります)  マップはこちら!・お荷物運びはロープウェイ利用可能なので駐車場からは手ぶらで歩けます♪ ・当キャンプ場駐車場から場内まで約400m、テントまで約500m ・山道・石の川原を歩くため歩きやすい靴(スニーカーやトレッキング  シューズ等でご来場ください ※雨の日は長靴ご持参推奨です ・山道(ハイキング道)を歩くことが好きな方、抵抗がない方、  お子様に自然体験させたい方向けの大自然のキャンプ場です  山道を歩くのに不安がある方は誠に申し訳ございませんがご利用を ご遠慮いただいております  ※場内ではバンガローまでの荷物運びワゴンはお貸しします 連泊割引があります(10%)★川と木々に囲まれた山の中のキャンプ場★ 木々に囲まれ川のせせらぎ・鳥のさえずりを聞くことができ とても癒されます♪ 川遊びできます♪ 夏でもエアコン要らずな日が多く涼しい♪「コールマン」や「ファイヤーサイド社」グッズによる手ぶらキャンププラン ご利用で、初心者・女性・ファミリーのお客様が快適に楽しめるキャンプ場と なっております。■消音時間について 当キャンプ場は22時~翌日6時までは消音/消灯時間 (クワイエットタイム)となります。 小さなお子様もいらっしゃいますので、周りのお客様方に ご配慮しつつお静かにお過ごしください。 隣まで聞こえる談笑等は22時以降6時まで固くお断りしております。 ルールを守っていただける方のみ、ご予約下さい。・車では乗り入れできない分自然豊かな川に囲まれた キャンプ場です。駐車場からキャンプ場へは約400〜500m、約5分程、 登山道のような道をハイキングのように歩きます♪ 途中に橋と階段がございます。 なるべくコンパクトに運びやすい装備でお越しいただく ことをお勧めいたします。 お荷物は駐車場からロープウェイで運ぶことができます。 (一部プラン対象外)▼キャンプ場情報 ・東京、神奈川からお車で約60分 ・水遊びのできる浅瀬の川が流れています ・綺麗なトイレ(ウォシュレット付きあり) ・無料温水シャワー完備 ・立ち寄り日帰り温泉まで車で最短約5分 ・全室お布団付(バンガローC棟を除く) ・無料貸出調理器具も利用可能 ・手ぶらプランあり!キャンプ初心者の方大歓迎!  サポートさせて頂きます
奥養老ヴィレッジ - 都心から約60分 千葉県養老渓谷
定休日
※ご予約状況により月金も休みの場合有り ※団体様(学校・法人・その他団体)約120名受け入れ可能 (日時・ご予算等お電話、またはメールにてご相談ください)
チェックイン
12:00~17:00
チェックアウト
〜12:00
アクセス
≪車でご来場の場合≫ Google Mapでは「奥養老ヴィレッジ」で検索 ※当キャンプ場駐車場が目的地となります。カーナビ設定の場合、「隠れ湯の宿 川の家」で検索、 トンネルを抜け、川の家さんに着いたら橋を渡って道なり坂を登り、 再びトンネルを通って約1kmほど進めばまっすぐ進めば当キャンプ場 駐車場に到着します。■首都圏中央連絡自動車道 「木更津東」ICより約20km 車で約30分。 「市原鶴舞」ICより約18km、車で約30分。※市原ぞうの国近く■館山自動車道 「姉ヶ崎袖ヶ浦」ICより約35km、車で約50分。 ※東京ドイツ村近く ≪電車でご来場の場合≫ 下記最寄り駅よりバス または タクシーでお越しください。 ●小湊鉄道 「養老渓谷駅」下車 徒歩約40分 約2.5km ※当キャンプ場は養老渓谷ハイキングコースの一部になります。 ●路線バス利用 「養老渓谷駅」発 小湊バス粟又の滝行き 弘文洞入口停留所下車徒歩 徒歩約17分 約1.5km ≪周辺施設≫ ▼入浴施設▼ ・養老渓谷温泉 黒湯の宿 喜代元(きよもと) 車で5分 ・ごりやくの湯 車で10分▼スーパー・コンビニ・道の駅など▼ ・スーパー 太田商店 車で約6分 営業時間7:00~20:00 ・ヤマザキショップ高山商店 車で約20分 営業時間7:00~20:00 ・セブン-イレブン 市原高滝店、大多喜船子店、君津久留里店 車で約25分 ・「道の駅 たけゆらの里おおたき」 車で約20分 ・「道の駅 木更津うまくたの里」 車で約35分▼観光・アクティビティ▼ ・養老渓谷散策 ・養老渓谷釣堀センター 車で約5分 ・粟又の滝(水遊び) 車で約10分 ・濃溝の滝 車で約30分 ・市原ぞうの国 車で約30分 ・高滝湖(バスフィッシング、ワカサギ釣り、ボート) 車で約30分 ・鴨川市シーワールド 車で約40分 ・マザー牧場 車で約50分 ・勝浦、鴨川の海水浴場 車で約40分
料金
【バンガロー】 ※シーズンにより料金が変わります。 【シャワー】 ・無料(お一人様10分以内でお願いしております)▼キャンセル料金▼ 日数に応じて下記の通りキャンセル料金が発生いたしますのでご注意ください。 キャンセル処理は施設ではおこなえない為、お客様ご自身の操作で、なっぷマイページよりキャンセル処理をお願いいたします。 NO SHOW(無連絡キャンセル) 100% 0 日前から 1 日前のキャンセル操作80% 2 日前から 2 日前のキャンセル操作70% 3 日前から 3 日前のキャンセル操作60% 4 日前から 4 日前のキャンセル操作50% 5 日前から 5 日前のキャンセル操作40% 6 日前から 6 日前のキャンセル操作30% 7 日前から 7 日前のキャンセル操作20% 8日より前のキャンセル 無料 ※ネットでのご予約のキャンセルは1日前の15時までとなっております。以降のキャンセルは必ずキャンプ場まで直接ご連絡ください。 ※気象状況等により、安全にご利用いただけないと当方が判断した場合キャンプ場の営業を中止させて頂くことがあります。※人数変更の場合はご利用日前日18時まで変更可能です。18時を過ぎた場合や連泊の場合は直接キャンプ場ウェブサイトお問い合わせフォームよりご連絡ください。ご連絡いただけなかった場合や当日お申し出の場合は人数分のキャンセル料が発生します。※以下の場合、キャンセル料は発生いたしません。 悪天候(大雨警報・暴風警報等)・災害・その他事由で施設の判断によりキャンプ場を閉鎖する場合。悪天候の宿泊不可の対応については、気象庁の予報をもとに順次判断し、なっぷサイトでお知らせいたします。 ※こちらからのお知らせ(キャンプ場からの一言の通知)前にキャンセルされた場合は、キャンセルポリシーが適用されます。▼宿泊せず予約が残っている場合の決済処理日について▼ 通常通り、宿泊料金を請求させていただきます。
サイト情報
【場内施設】 ・管理棟・売店(9:00~18:00) ・トイレ ・シャワー室 ・炊事場 ・炭捨て場 ・キャンプファイヤー広場
駐車場
・お車は場内へ乗り入れできません。 ・専用の駐車場へとめていただきます  駐車可能台数:40台程  1予約につき1台まで無料 (2台目以降 普通車:1,000円/台・泊、バイク:300円/台・泊) ※お荷物は橋を越えて運んでいただくかリフトをご利用ください。 (駐車場~管理棟:約300~400m・途中に階段と橋があります)
レンタル
-
シーズン営業
-

クチコミ・レビュー

4.1/5
43件のクチコミ・レビュー