北軽井沢 どんぐり山の一番星 キャンプ場

北軽井沢 どんぐり山の一番星 キャンプ場

群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-412Googleマップで見る
シャワー
ウォッシュレット式トイレ
売店・自動販売機
炊事棟
給湯
AC電源

爽やかな空気とおいしい水、満天の星は自然からの贈り物!北軽井沢「どんぐり山の一番星」キャンプ場は標高1111mの高原にあります。周辺観光地へのアクセスもバツグン!満天の星と高原の清涼な空気を堪能してください。

日本有数の避暑地である軽井沢町や、日本三大名湯の草津温泉、高原野菜の嬬恋村に囲まれた、浅間山北麓一帯に広がる北軽井沢。晴天率が高く、湿気の少ない冷涼な空気と爽やかな風は、訪れる人の心と体を存分に癒やしてくれます。 碓氷軽井沢ICから車で40分、夏の軽井沢地区混雑時や冬の積雪時、また山道での乗り物酔いが心配な方は、渋川・伊香保ICからのアクセスがおすすめです。*当施設の魅力・ポイント・こだわり* 1,ホタル池にはホタルがいます。暗くなってからのお楽しみ!(7月上旬から8月上旬) 2, 場内には川が流れており、浅いところで水遊びが楽しめます。 3, 遊具はおいてありませんが、自然の中で思いっきり走りまわってください。 4, どんぐりの小道から眺める浅間山の景色は最高です! 5, ペットは受け入れておりませんので、ペットが苦手な方や小さなお子様も安心してお過ごしいただけます。
北軽井沢 どんぐり山の一番星 キャンプ場 - 爽やかな空気とおいしい水、満天の星は自然からの贈り物!北軽井沢「どんぐり山の一番星」キャンプ場は標高1111mの高原にあります。周辺観光地へのアクセスもバツグン!満天の星と高原の清涼な空気を堪能してください。
定休日
毎週火曜日・水曜日 (ただし火曜・水曜ご予約希望の方は、電話でご予約下さい) ※春休み・GW・夏休み及び正月休み期間は無休
チェックイン
13:00~16:00
チェックアウト
7:00~11:00
アクセス
●車でお越しの方 上信越自動車道・碓氷軽井沢ICより車で約40分 ※長野原経由ルート 軽井沢での渋滞時や、冬の積雪時、また山道での乗り物酔いが心配な方におすすめ 関越自動車道・渋川伊香保ICより(国道17号~353号~145号~146号)車で約1時間20分 ●電車でお越しの方 軽井沢駅よりバスで約40分+徒歩10分 ≪周辺施設≫ ▼入浴施設▼ ・紀州鉄道軽井沢ホテル(車で6分) 22時まで 600円 混雑時は受付しない日あり ・かくれの湯(車で10分)19時半まで 900円 ・御宿地蔵川(車で3分)日帰りは18時まで 1000円 ▼スーパー・コンビニ・ホームセンター▼ ・ローソン・7イレブン(車で2分) ・産直野菜久保農園(車で2分) ・長野原スーパー大津(車で25分) ・長野原コメリ(車で25分) ・しまむら  (車で25分) ▼観光・アクティビティ▼ ・軽井沢スノーパーク(車で20分) ・パルコール嬬恋リゾート(車で30分) ・草津温泉スキー場(車で30分) ・鹿沢スノーエリア ・鬼押出し園(車で10分) ・軽井沢おもちゃ王国(車で8分) ・浅間牧場(車で5分) ・八ッ場ダム(車で25分) ・草津温泉(車で30分) ・浅間大滝(車で15分)
料金
・電源付きオート区画キャンプサイト:5,500円(1泊) <施設維持管理費>1人1泊 大人:550円 子供(小学生):330円 ※1台のみ乗り入れ可 ※冬季シーズン(12月〜3月)は1区画6,050円・オート区画電源無しキャンプサイト:4,400円(1泊) <施設維持管理費>1人1泊 大人:550円 子供(小学生):330円 ※1台のみ乗り入れ可 ※冬季シーズン(12月〜3月)は1区画4,950円・フリーテントサイト(1泊あたり) <施設維持管理費込み> 大人:1,980円 子供(小学生):330円 ※乗り入れ不可(ただし一時駐車場あり)・無料駐車場(1サイト1台まで) ※冬季シーズン(12月〜3月)は大人2,200円・ログキャビン(12帖) 13,200円(1泊)  ※駐車場無料 エアコン コンセント 照明あり 室外5帖のデッキあり ※冬季シーズン(12月〜3月)は16,500円 ・バイク 2,750円(1泊) <施設維持管理費>1人1泊 大人:550円 (バイク2台の場合は、オートサイト1区画分をご予約ください) ※冬季シーズンは(12月〜3月)軽専用 3,300円
サイト情報
管理棟  (9時~17時)スタッフは24時間常駐 トイレ  温水洗浄便座・人感センサー・エアコン付き シャワー 15分300円  男女別 (ボディソープやシャンプーは各自ご持参ください)      冬季(11月中旬〜4月20日頃まで)は使用できません。 炊事場  オートサイトの炊事場はお湯が出ます(専用洗剤あり・スポンジは無し) リヤカー フリーテントサイト一時駐車場(2か所)からの荷物運びにお使いください かまど   ご自由にお使いください ピザ窯   キンドリングクラッカー(薪割り)ご自由にお使いください 炭捨て場あり 生ごみ用コンポスト(生ごみのみ入れて下さい)自動販売機(コカ・コーラ)川遊び場(場内の川、浅い場所のみ)
駐車場
駐車可能台数:30台ほど
レンタル
◉申し込み時要予約 テント(3~4人用コールマンTEPEE325)・・・3,500円~ テント(4人+子供2人用ロゴスナバホTEPEE400)・・・4500円~ コールマン専用グランドシート&マットのセット・・・2500~ ロゴス専用グランドシート&マットのセット・・・3000~ タープ(一般ヘキサゴン430330200)・・・・2,000円~ タープ(ロゴスナバホTEPEE400用)・・・・3000円~ 焚火台・・・・1000円~ BBQコンロ(網、トング付き)・・・1,500円~ テーブル・・・1,000円~ チェア・・・500円~ ランタン(LED電池式、電池別売り)・・・500円 1口カセットコンロ燃料別売り・・・500円 ポータブル電源(EcoFlow Pro720wh)・・・5000円 延長コード10m・・・300円 銀マット・・・300円売店(管理棟にて販売) ・薪(混合45cm600円、なら45cm700円、ハーフサイズ450円) ・炭(輸入品3K600円&国産1袋500円) ・着火剤200円 ・コールマンLPガス800円 ・カセット用ガスボンベ300円 ・着火用ライター300円~ ・電池(単一単二単三) ・蚊取り線香入れ350円 ・指定ゴミ袋(処理料込み)300円 ・ふきん、スポンジ、BBQ用網、カイロ等・ビール、日本酒、ジュース、カップ麺、ポテチ等 
シーズン営業
-

クチコミ・レビュー

4.6/5
118件のクチコミ・レビュー