
当キャンプ場は、段々畑をキャンプ場にした高台にあります。
段々畑にキャンプ場があるため、サイトまでは坂になっております。
少し不便にはなりますが、その分最高のオーシャンビューです。
水平線が広がる海、自然豊かな木々、
大パノラマの景色を眺めることができます。
西海岸のため、沈んでいく夕日を見ながら
日常の生活を忘れて素敵なひとときを
★★坂での荷物を楽に運べるよう、電動キャリアカーがございます★★
【注意】
キャンプ場内は坂がきつく、崖も多いです。
お子さん連れのお客様は注意していただくようお願いします。
サイトの詳細等を必ず確かめてご予約ください。
他のキャンパーさんへの配慮も忘れず、
「ルール」をお守りいただけると幸いです。

定休日
毎週水曜日
※春休み・GW・夏休み期間は無休
チェックイン
13:00~17:00
チェックアウト
11:00
アクセス
神戸淡路鳴門自動車道「淡路島南」ICより車で約10分。※住所が新しいため、ナビの検索が正しく出ない恐れがあります。
「丸山地区公民館」「丸山市民交流センター」「兵庫県南あわじ市阿那賀1348」で検索していただく方がスムーズに案内していただけるかと思います。
公民館の正門手前に看板があるので、そちらを右に曲がっていただくと駐車場へ辿り着けます。
◎淡路島南PAから、丸山市民交流センターへの行き方です◎
https://maps.app.goo.gl/oUZqLeUExLaoK6LH8≪周辺施設≫
■うずしお温泉 湯の川荘(車で5分)
源泉温泉です。近くにドッグランもあります。
■シーパ(車で15分)
スーパー(マルヨシセンター)&温泉(ゆとりっく)もあります。
■マルナカ南あわじ店(車で15分)
西淡三原ICで降りられると、キャンプ場へ向かう行き道にあります。
■うずの丘大鳴門橋記念館(車で10分)
レストラン、お土産に!鳴門海峡が見渡せる丘、フォトスポットもあります。
■コンビニ(車で15分)
・上記シーパ横のファミリーマート(西淡湊店)
・上記マルナカ付近にあるローソン(南あわじ志知店)
■海水浴場(車で3分)
■海釣り公園(車で5分)
■釣り船(予約制)
■観潮船(予約制)
■地域納涼祭・花火(8月)
料金
<施設利用料> 1人・1泊あたり
大人(中学生以上):1,100円
子供(小学生):440円
幼児(0~6才):0円
ペット:550円
※休日、休日前やハイシーズンは料金が加算されます。
<キャンプサイト>
車中泊サイト:2,200円
Sサイト:3,300円
Mサイト:4,950円
ウッドデッキS:4,400円
ウッドデッキM:8,800円
ウッドデッキL:16,500円
※デイキャンプ、手ぶらキャンプも可能です。
サイト情報
■管理棟(カフェ併設)
■サニタリー棟
・シャワー(300円/20分)男女別
・トイレ(男性1、女性2)
■炊事場
・乾燥機付き洗濯機2台(一回300円)
■ゴミステーション(500円で回収)
■灰捨て場
■電源
・ウッドデッキS、M、車中泊サイトは各1個
・ウッドデッキLは2個あり
・その他サイトは、要望あれば延長コードにて対応可能
■キャンプ場横にグランド、体育館あり
・サッカー、キャッチボール、卓球、バスケット、バレーOK
※体育館予約制(1時間500円~)
駐車場
駐車可能台数:10台程
※駐車場は1台のみ無料。2台目以降+500円になります。
レンタル
申し込み時要予約テント(4人用)タープ付/ ¥8,800テント(4人用)タープ無し/ ¥6,600テント(2人用)タープ無し/ ¥3,300タープ/ ¥2,200チェア(一人掛け)/ ¥440ベンチ(二人掛け)/ ¥880テーブル/ ¥550マット/ ¥1,100シュラフ一人用(寝袋)/ ¥550寝袋用インナーシーツ/ ¥330グランドシート(レジャーシート)/ ¥220焚き火台(BBQ可)/ ¥1,650フラットバーナー(卓上コンロ)燃料付き/ ¥550食器セット(4人分)/ ¥1,650鍋セット/ ¥1,100調理器具/ ¥1,650鉄板/ ¥220ランタンスタンド/ ¥550LEDランタン/ ¥1,650ランタン/ ¥880薪(一束)/ ¥550薪(廃材)バケツに詰め放題/ ¥550※炭・着火剤・電池等は管理棟でも販売しています。
在庫に限りがありますので、事前にお問い合わせください。
シーズン営業
冬季期間(11月~2月末)は強風のため、車中泊サイトのみ営業
クチコミ・レビュー
4.6/5
6件のクチコミ・レビュー