森のHolidayキャンプ場

森のHolidayキャンプ場

滋賀県高島市安曇川町北船木110森のHolidayキャンプ場Googleマップで見る
シャワー
ゴミ捨て場
売店・自動販売機
炊事棟
給湯
AC電源
レストラン・食堂

【琵琶湖湖畔に面した森の中のキャンプ場!】当キャンプ場はプライベート空間を大切にしていますので森の中で静かに過ごしたい方におススメです!

アットホームな雰囲気の中で安心してワイルドキャンプ!!平日オープン始めました。(連泊可能)日 月 火 金 土 日曜日ご予約頂けます!!「2024.ひろしぼっちキャンプ琵琶湖 TBSにて紹介して頂きました!」&「NHK大河ドラマ光る君へ」撮影、誠に有難うございます。※ブッシュクラフト焚き火 ワークSHOPさせて頂きます。「ご予約時にコメント欄よりお申し込み下さい」サイト料+講習料1000〜2000円 1〜2時間●講習内容(お子様小4〜大人向け)基本ロープワーク着火剤無しでメタルマッチにて着火「魔法の火花で火がつくよ!」(大人向け)ブッシュクラフト流タープの張り方森から材料を集めてリフレクター作成(のみ2時間2000円)ナイフの安全な使い方(バドニング フェザーステック 木のペグ作り)ナイフの研ぎ方(水研ぎ)※平日営業につきまして現在、ご予約が可能です。空いている のんびり平日もどうぞお試し下さい。(お昼間のみ設定)晩ご飯は各自でご用意して頂きご持参のテントにてご自由にお過ごし下さい宜しくお願いします。「森のHolidayキャンプ場」オートサイト・森のサイト・ワイルドサイトと様々なサイトをご用意しています。 ソロキャンプからファミリーまでそれぞれのスタイルでお楽しみ下さい。 森には沢山の枯れ木があり、ブッシュクラフトや焚き火が出来ます。静かな森の中で贅沢な時間があります!当施設は森の中で静かに過ごしたい方々におススメのキャンプ場です。 都会の喧騒から離れてゆっくりと流れる時間をお楽しみください。 宴会が目的のキャンプ場ではありません。1年を通して楽しみがあります!春は花々が咲く命の季節  夏は水辺でクールダウン  秋は落ち葉で金色のじゅうたん  冬は焚き火で暖まる  【センスオブワンダー】当施設は仲間で作っている発展途上なキャンプ場です。 皆さまと一緒に素晴らしいキャンプ場を作っていきたいと思っています。 ぜひお気軽にお越し下さい。(^^)\(^o^)/(^^)「焚き火の組み方、火のつけ方ブッシュクラフト教えて欲しい等何か御座いましたら、お気軽にお声掛け下さいね」※サイトマップに掲載されていない広いNEWサイトがあります。(車高の低く無いお車のみ 入口スロープを上がる事が出来ます)車種例 デリカ、エクストレイル、jeep、レンジローバー ジムニー、ランクル、ハイラックス RAV4 フォレスター アウトランダー トヨタパッソ ハスラー クロスカブ OKでした。「ローダウン不可」(ホームページも御座います。グーグル検索してみて下さい。)なっぷ又は、HPからご予約可能ですご検討下さい〜。なっぷにて連泊で予約が取れない場所はお手数ですが2日間を一泊ずつ2回ご予約下さい。こちら側で合算致します。2日目以後は割引として駐車場料金が発生しません。※駐車場料金につきまして全てのサイトにてご利用時、お車+1000円バイク500円は必ず発生致します(お手数ですが、ご予約時にオプションご選択下さい)どうしても音楽を聞きたい方はイヤホン又は他のお客様に聞こえない音量までです。(夜22時以後は静かにお願いします 見回りをさせて頂きます)
森のHolidayキャンプ場 - 【琵琶湖湖畔に面した森の中のキャンプ場!】当キャンプ場はプライベート空間を大切にしていますので森の中で静かに過ごしたい方におススメです!
定休日
毎週 水木曜日 定休 ※お正月休み・お盆休み ゴールデンウィーク期間 長期連泊が可能です!
チェックイン
12時
チェックアウト
11時
アクセス
●車でお越しの方 大阪よりお車で約1時間半 京都より1時間 岐阜 名古屋より2時間湖岸道路304号線(風車街道)琵琶湖水辺側看板と緑の門が目印です。滋賀県高島市北船木110番森のholiday ≪周辺施設へのアクセス≫ ・スーパーマーケット平和堂まで車で約10分 ・コンビニローソンまで車で約15分 最寄りの日帰り入浴 400円 今津駅前 ビジネスホテル 「可以登」お車で15分 ・日帰り温泉 車で約30分 朽木天狗の湯
料金
<駐車場料金> お車 1台毎 1000円 二輪車     500円小型キャンピングカーのみオートサイトでのご利用が可能です サイズにより多少の料金が発生する場合があります。(場内への入口スロープには傾斜坂が御座いますので車高ローダウン車入場不可です) <キャンプサイト> 一泊 森のサイト      3300円 オートサイト(電源可)3300円ワイルドサイト(2名様まで)3300円 DAY(日帰り)      2200円 全てのサイト利用料 1名に付き+1000円発生致します 必ずご利用人数と駐車場ご入力下さいなっぷのシステム上オプションと書かれています駐車場1000円も必須項目です(オートサイトも)最低ご利用料金 基本3300+1名様1000+お車1000=5300円〜(一泊)m(_ _)m※チェックイン時間が12時になりました! 11時アウトお車2台の方は当日受付にてご申請下さいオプション AC電源+1000円(1500w迄) <共有施設> 水道場2ヶ所 室内水洗トイレ(女性とお嬢様専用) 簡易 洋式トイレ2 簡易 和式トイレ 室内温水シャワー室 1回 300円 (繫忙時は受付時に30分間を時間予約制です)PayPay決済が利用可能です。 ※特別期間(お盆休みと正月休み)は連泊が可能予定です 料金は2日目以後、駐車場料金が発送しませんので実質1日当り1000円ずつお安くなります。 【バーベキューのみでご利用は 日帰りDAYキャンプ扱いとなります】 ※「ご予約のキャンセルを何度も繰り返すお客様にはご予約料が発生する場合がございます」とりあえずご予約はご遠慮下さい。BBQ食材 ランチお料理 モーニングお食事 全て予約が必要です。申し込み時にご要望欄からお知らせ下さい 詳しくはホームページへ記しております。レンタル焚き火台1000円 メーカー定価にて販売も可能です(発送までに数日お時間を頂きます)当キャンプ場オリジナル 看板と同じデザイン(縦9.5横14cm 楕円形)のカワイイ防水ステッカー 1000円販売中帆布陣幕 焚き火エプロン まきバック等販売の見本品があります。 ご興味がございましたら、お声掛け下さい。
サイト情報
■管理棟(トレーラーハウス) 8:00~22:00 ・キッチン兼 販売所 ・温水シャワー 8:00~21:00  └300円/1回 ※繁忙期には受付時に30分間の時間予約をお願いします。 ・レンタル受付 ・遊びのブランコ ■共有設備 ・水道場(2ヶ所) ・分別ゴミ箱 ・まき&炭販売 広葉樹3Kg 800円高島市のゴミ処理ルールを基準としております透明ゴミ袋をご持参下さい。・水洗トイレ(女性とお子様のみ) 簡易トイレ和式と新品洋式(男性) ・灰捨て場(ドラム缶)2箇所 ■就寝時間:22:00~7:00夜間は安全確保の為 朝まで入口を閉門します地元の所轄の 警察 消防 病院へ早い対応が出来る様事業所登録済みです。
駐車場
駐車可能台数15台駐車場料金 1000円/1台に付き二輪車500円駐車台数に限りがありますので 乗り合わせ大歓迎です。
レンタル
※ご希望の方は受付時に現地にてお声がけください。数量に限りがございますので、予めご了承ください。 コロナ対策の為 テント シュラフ 毛布の貸し出しは中止しております。 ソロテント 3000 ドームテント(5人用)・・・¥4,000 タープ・・・3,000 シュラフ・・・3000 毛布(シングルサイズ)・・・500 BBQコンロ(火バサミ付き)・・・¥500~800 チェア・・・500 ランタン(LED電池式、電池込み)1000 Colemanガソリンランタン ¥2000 オイルランタン    ¥1000 (デイツ2000)キャンプ場利用者のみ サップ、カヤック 揚降料金 500円サップレンタル1300円/時間(ライフジャケット込み) ※炭・マキは管理棟でも販売しています。  在庫に限りがあります。
シーズン営業
2021年 4月オープン一年を通して営業させて頂いておりますが土 日 月 火 金曜日営業です(水木曜日 定休日)(ご予約時 駐車場は必ず選択 小学生以上は大人料金です)

クチコミ・レビュー

4.6/5
60件のクチコミ・レビュー