
日本でたった1軒!かわら焼と瓦粘土彫刻体験を楽しむ事が出来る田園地帯にあるキャンプ場です!
瓦の日本三大産地、淡路島に位置するキャンプ場です。
隣接する「淡路島かわらや」では日本で1軒しかない、かわら焼と瓦粘土彫刻体験を楽しむ事が出来ます。
区画サイトの隣にはドッグランがありペット連れでも安心、オートキャンプに最適です。田園地帯の施設ということでキャンプ場らしくないところもありますが区画数が少なく、ごゆっくりとお過ごしいただけます。
近い将来には農家さんとタッグを組み農業体験など田園地帯ならではのイベントを企画しています、お楽しみに!YouTubeでも以下、沢山紹介頂いています!有り難うございます。かわら焼きでズボラ飯!淡路島かわらや田園キャンプ場はこんなところ淡路島 かわらや田園キャンプ場南あわじ市松帆脇田甲にある「淡路島 かわらや 田園キャンプ場」の施設が充実しています。AC電源設備やWi-Fiもコインシャワー
愛犬と行く淡路島 1日目【夫婦キャンプ】真夏の淡路島で沢田テントを張る。かわらや田園キャンプ場【淡路島かわらや田園キャンプ場】#49 初めてのペットフリーサイトで大暴走【ふわキャン▲】【キャンプ場レポート】淡路島かわらや田園キャンプ場!キャンピングカー3台で行ってきた【淡路島かわらや】淡路島かわらや田園キャンプ場の下見がてら、かわら焼きを食べに行きました(兵庫県淡路島)2022年3月【ファミリーキャンプ】兵庫県淡路島 かわらや田園キャンプ場 サバティカルアルニカ孫ちゃんとキャンプ⛺「まごきゃん」かわらや田園キャンプ場孫ちゃんとわんこと熟年キャンパー!かわらや田園キャンプ場⛺【ファミリーキャンプ】兵庫県 淡路島かわらや田園キャンプ場【キャンプ】半年も前やけどまたキャンプ行くからあげとく。淡路島かわらや田園キャンプ場【キャンピングカー家族】日本にたった一軒のキャンプ場!?最高級の淡路ビーフを買って車中泊キャンプ🏕淡路島かわらや田園キャンプドッグランサイトわんこと楽しくキャンプをする為のプチドッグラン風サイトを手作りする!

定休日
-
チェックイン
13:00
チェックアウト
11:00
アクセス
【アクセス情報】
●車でお越しの方
淡路鳴門自動車道、西淡三原ICより車で約10分。
●高速バスでお越しの方
・三ノ宮駅より福良行き高速バスで約60分。榎列で下車。徒歩20分。
【周辺施設】
≪買い物≫
▼コンビニ▼お車で約10分
・ローソン
・ファミリーマート
▼スーパー▼お車で約10分
・ショッピングセンター
・ドラッグストア
・ホームセンター
≪アクティビティ≫
▼入浴施設▼お車で約10分
≪利用時間 11:00~22:00≫
・ゆとりっく
・さんゆ~館
▼観光・アクティビティ▼お車で約10分
・海水浴場(慶野松原国立公園)
・イングランドの丘
・淡路島牧場
料金
▼料金は全て税込価格です。
【入場料(施設利用共益費)】※1人1泊あたり
大人(中学生以上):1100円
子供(小学生):550円
子供(未就学児):330円
ペット:330円
【サイト使用料】※1区画1泊
■オート区画サイトA
平日・日祝:5,500円
土曜日・ハイシーズン:8,800円
特別日11,000円
■オート区画サイトB,C,D,E
平日・日祝:2,750円
土曜日・ハイシーズン:4,950円 特別日6,050円
■ペットフリー可能サイトF,G,H
平日・日祝:5,500円(Hサイトは550円増)
土曜日・ハイシーズン:8,800円(Hサイトは9,350円) 特別日11,000円(Hサイトは1,100円増)
【電源使用料】全サイト常設 無料
【ゴミ処理料】要分別
※ごみの分別が出来ていない場合はお持ち帰りをお願いいたします。
(R3年10月6日受付分より変更)
サイト情報
共有設備
■管理棟(淡路島かわらや)≪10:00〜17:00≫
・売店(名物のかわら焼きと食材の販売;前日までに要予約)
・ドッグラン
・瓦粘土彫刻体験施設
・水洗トイレ(夜間の入り口が変わります。)
・シャワー設備(R4年3月完成予定)
■ロフト
・炊事場
・BBQ施設
■ごみ収集所(灰捨て場・分別ごみ箱)
ゴミ処理料:R3・10月6日受付分より入場料金に含まれますが分別できていない分は
お引き受けできません。
※ゴミ袋は透明のものをご使用ください。
缶・瓶・生ごみ・燃えるゴミの分別をお願いします。
駐車場
駐車可能台数:30台程
※1サイトにつき1台まで乗り入れ可。2台目以降は1台につき550円の駐車料金がかかります。特別日は駐車料金は1100円になります。
レンタル
-
シーズン営業
1月から12月迄営業(1月中旬頃連続休業あり)
クチコミ・レビュー
4.2/5
57件のクチコミ・レビュー