山中湖ふじのもりオートキャンプ場

山中湖ふじのもりオートキャンプ場

山梨県南都留郡山中湖村平野1134−3山中湖ふじのもりオートキャンプ場Googleマップで見る
ゴミ捨て場
売店・自動販売機
炊事棟
給湯

富士の森はユネスコ世界自然遺産に登録された富士山や、絵のような湖の風景に優美な白鳥まで出会える山中湖近くのオートキャンプ場です!

緑に包まれたオートキャンプ場♪ 雄大な富士山を望みながらのひと時は格別です。 自然に囲まれて場内は出入り口のみしか出入りが出来ず小さなお子様にも安心、安全にキャンプを楽しめます。 炊事場の水道からは富士山の天然水が魅力的! キャンプ場の目の前には、美しい山中村の全景を写真におさめることができる 高指山登山道入口がありますので、ぜひご利用ください。 忙しい日常生活からしばらく離れ、大自然の中でゆったりとくつろいでください!
山中湖ふじのもりオートキャンプ場 - 富士の森はユネスコ世界自然遺産に登録された富士山や、絵のような湖の風景に優美な白鳥まで出会える山中湖近くのオートキャンプ場です!
定休日
-
チェックイン
12:00
チェックアウト
11:00
アクセス
お車でお越しの場合⊡東京方面(中央自動車道八王子IC)から・・・車で1時間10分という近さです  中央自動車道 河口湖I.Cから東富士五湖道路を経由し約20分⊡大阪方面より・・・  東名高速道路 御殿場I.Cから約40分<公共交通機関でお越しの場合> ⊡東京方面より・・・ *新宿駅からJR中央線~富士急行線富士山駅まで約2時間、富士山駅から山中湖平野バス停まで30分。山中湖平野バス停から徒歩10分。 *バスタ新宿(南口)から山中湖平野バス停まで高速バスで約2時間30分、山中湖平野バス停から徒歩10分。⊡大阪方面より・・・ *新幹線・三島駅から御殿場まで約50分、富士急行バスで山中湖平野バス停まで約40分。     山中湖平野バス停から徒歩10分。 <周辺施設情報> ◆観光 高指山 ハイキングコース・・・キャンプ場の正面にあります。 長池親水公園・・・10分 山中湖のカバ・・・10分 富士急ハイランド・・・25分 ◆温泉 山中湖温泉紅富士の湯・・・16分 山中湖温泉石割の湯・・・7分 ◆商店 セブン-イレブン 山梨山中湖平野店・・・ オギノ 山中湖店・・・ クスリのサンロード山中湖店・・・
料金
<利用料金> アーリチェックイン,レイトチェックアウトは無料となります。 「お受けできない日もあります。」 「詳しことはお電話またはメールにてご連絡ください。」 ≪施設利用料金≫ 大人  ・800円(1泊)子供 ・400円(1泊)(3歳以上12歳以下)幼児 ・無料(3歳以下) 4月、5月、6月、10月、11月 【【平日】】 スタンダードサイト(区画サイト) ・2,500円~(1泊)   コーナーサイト(区画サイト/ 他のサイトの約2倍となります。) ・3,500円~(1泊)   林ゾーン、森ゾーン(フリーサイト) ・2,500円~(1泊) 「林ゾーン、森ゾーン:テント料の他別途利用料がかかります」  【タープ】 ・ 1000円 【ハンモック】 ・ 1000円 ⁂駐車場代1台含む/2台目以降1日¥1,000となります。    【【祝休前日】】 スタンダードサイト(区画サイト) ・3,500円~(1泊)   コーナーサイト(区画サイト/ 他のサイトの約2倍となります。) ・5,500円~(1泊)   林ゾーン、森ゾーン(フリーサイト) ・3,500円~(1泊) 「林ゾーン、森ゾーン:テント料の他別途利用料がかかります」  【タープ】 ・ 1000円 【ハンモック】 ・ 1000円 ⁂駐車場代1台含む/2台目以降1日¥1,000となります。 7月,8月、9月 【【平日】】 スタンダードサイト(区画サイト) ・3,500円~(1泊)   コーナーサイト(区画サイト/他のサイトの約2倍となります。) ・4,000円~(1泊)   林ゾーン、森ゾーン(フリーサイト) ・3,500円~(1泊) 「林ゾーン、森ゾーン:テント料の他別途利用料がかかります」  【タープ】 ・ 1000円 【ハンモック】 ・ 1000円 ⁂駐車場代1台含む/2台目以降1日¥1,000となります。    【【祝休前日】】 スタンダードサイト(区画サイト) ・4,500円~(1泊)   コーナーサイト(区画サイト/ 他のサイトの約2倍となります。) ・6,000円~(1泊)   林ゾーン、森ゾーン(フリーサイト) ・4,500円~(1泊) 「林ゾーン、森ゾーン:テント料の他別途利用料がかかります」  【タープ】 ・ 1000円 【ハンモック】 ・ 1000円 ⁂駐車場代1台含む/2台目以降1日¥1,000となります。 ※内容や詳細につきましては直接施設までご連絡ください。
サイト情報
場内共有設備・時間など ■売店 ≪営業時間≫ (平日8:00〜18:00 休日、休前日8:00〜20:00) ・キャンプに必要なアイテム ・飲料・お菓子類・インスタント麺などの軽食 ■炊事場(温水) 1棟3ヶ所 給水設備:ミネラル豊富な自然水です。 水道蛇口:6本 ■分別ごみ箱(無料) ●ゴミの出し方 ※ビン・ペットボトル・缶・可燃物・不燃物を分けて、それぞれの捨てる場所に捨てて下さい。 ※ペットボトルのラベルは剥がして可燃物と同じ袋に捨てて下さい。ペットボトル・ビンのキャップははずして、カゴの前にあるバケツに入れて下さい。 ※生ゴミは流しの横のポリバケツ、または可燃ごみと一緒に袋に入れて捨てて下さい。薪・炭の余りは消火してから受付の前にあるブロックの囲いの中に捨てて下さい。 ■キャンプファイアーゾーン ■夜間照明設備 なし ■トイレ(トイレットペーパー常備) 男性用  1 女性用  2
駐車場
駐車場情報 ※1サイト1台まで乗り入れ可。  2台目以降は予約の際、キャンプ場スタッフにご相談ください。 別途駐車場:40台 ※なるべく乗り合わせご利用ください。
レンタル
レンタル品 テント 1日 大(5~6人用)・・・3,000円 小(3人用)・・・2,000円寝袋・・・1,000円(クリーニング代込み)カマド・・・500円バーベキュー台 大・・・500円 小・・・400円※現地にて直接お申し付けの上料金をお支払いください。
シーズン営業
冬季期間(12月〜3月)休業

クチコミ・レビュー

4/5
36件のクチコミ・レビュー