
山梨県富士吉田市新屋724番1
Googleマップで見るシャワー
ゴミ捨て場
ウォッシュレット式トイレ
売店・自動販売機
炊事棟
給湯
AC電源
富士山の麓で自然を満喫できるキャンプ場。周辺施設が充実しており、観光の拠点に最適!
富士に抱かれ、自然を満喫しながらキャンプを楽しむことができます。テントサイトは、「芝生サイト」「ウッドチップサイト」「砂利サイト」「ドッグフリーサイト」があり、お好みのサイトを選ぶことができます。周辺には、「ふじさんのぬく森 キポキポ」や「富士山アリーナ」など、子どもが遊べる施設があります。場内施設のシャワーやトイレは、清潔感たっぷりの空間となっています。夜には、満点の星空をお楽しみください。デイキャンプも可能です。デイキャンプをご希望の方は、ホームページよりお問い合わせください。女性管理人が運営するキャンプ場です。女性の方や初心者キャンパーの方も安心してご利用ください。※Google ストリートビューで場内、施設の様子をご覧いただけます。※日帰り入浴【富士山 溶岩の湯 泉水】の割引券、お渡しできます。お越しの際は「富士吉田 道の駅」を目指してきていただけると分かりやすいです。
アクセス
≪車でご来場の場合≫
東富士五湖道路「富士吉田忍野」ICより車で約1分。
≪電車でご来場の場合≫
下記最寄り駅よりバス または タクシーでお越しください。
●富士急行線 「富士山駅」下車
・富士山駅より徒歩約50分。・富士山駅よりバス約10分。「富士山レーダードーム前」下車。
≪周辺施設≫
▼入浴施設▼
・山中湖温泉「紅富士の湯」(車で10分)
・ふじやま温泉(車で8分)
・日帰り入浴「泉水」富士山溶岩の湯(車で10分)▼スーパー・コンビニ・ホームセンター・道の駅など▼
・ローソン(車で1分、徒歩5分)
・ベイシアスーパーマーケット(車で6分)
・ウエルシア薬局(車で8分)
・ザ・ビッグ(車で8分)
・カインズホーム(車で7分)▼観光・アクティビティ▼
・富士山五合目展望台(車で35分)
・富士急ハイランド(車で8分)
・ふじさんのぬく森 キポキポ(車で1分)
・富士山ミュージアム・富士山アリーナ・富士山レーダードーム館(徒歩3分圏内)
料金
入場料/施設利用料 大人(中学生以上)1名:1,500円 子供(3歳~小学生)1名:500円 ペット(2頭まで) 1頭:500円オートキャンプサイト(AC電源付き)【A1~A4】レギュラーシーズン:5,000円 ミドルシーズン:5,500円 トップシーズン:6,000円オートキャンプサイト(AC電源なし)【B1~B5,C1~C11,E1~E7】 レギュラーシーズン:4,000円 ミドルシーズン:4,500円 トップシーズン:5,000円C10のみ各シーズンプラス500円ソロ/デュオ向けサイト(AC電源なし)【B6~B7】レギュラーシーズン:2,500円 ミドルシーズン:3,000円 トップシーズン:3500円ドッグフリーサイト(AC電源付き)【D1~D4】レギュラーシーズン:6,000円 ミドルシーズン:6,500円 トップシーズン:7,000円デイキャンプ【10:00~16:00】 サイト利用料金のみトップハイシーズントップシーズン料金にプラス1000円の料金となります。※アーリーチェックイン/レイトチェックアウトについては、
直接お問い合わせください。コインシャワー5分:200円 洗濯機1回:200円 (管理棟にて受付)※冬季は利用不可乾燥機1回:500円 (管理棟にて受付)※冬季は利用不可
サイト情報
〇管理棟 9:00~17:00・受付・売店・レンタル用品貸出〇サニタリー棟・トイレ(ウォシュレット付き)・コインシャワー(5分:200円)~消灯まで〇炊事場・洗い場(お湯がでます。)・洗濯機(夏場のみ)〇ゴミ捨て場9:00~11:00 ※指定の時間に出せない場合は、お持ち帰りください。
駐車場
※1サイトにつき1台まで乗り入れ可。
2台目以降は別途料金(1泊500円)が発生します。(駐車スペースは少ないです)
要望欄にご記入下さい。また、すぐ近くに道の駅があります。※キャンピングカーでご来場のお客様は、駐車できるサイトに限りがありますので
ご注意下さい。お電話いただければ対応します。※混雑時、車の乗り入れにご注意下さい。
レンタル
※申込時に要予約(当日、在庫があれば追加レンタル可能)コールマンテント(5~6人用):5000円 コールマンワンポールテント(3~4人用):4000円 コールマンタープ:2000円DODハンモック:2000円 コールマン寝袋(-18℃対応):1000円コールマン寝袋:800円寝袋用マット:500円銀マット:300円毛布:500円焚き火台:1000円 BBQコンロ(5~6人用、炭用トング付き):1500円 カセットコンロ:1000円LEDランタン:600円 (電池別売り、単13本) テーブル:1000円チェア:500円 炭用トング:100円料理用トング:100円包丁・まな板セット:100円※炭・着火剤・電池・紙皿・ラップ等は管理棟でも販売しています。
在庫に限りがありますので、事前にお問い合わせください。