エコキャンプみちのく

エコキャンプみちのく

宮城県柴田郡川崎町川内向原254Googleマップで見る
snowpeak提携
バリアフリー
ランドリー
シャワー
ゴミ捨て場
ウォッシュレット式トイレ
売店・自動販売機
炊事棟
給湯
AC電源
レストラン・食堂

大型テントやタープでも余裕で設営できる広々としたサイトのほか、ログタイプやバリアフリータイプなど5タイプのコテージがあり、さまざまなスタイルで快適に楽しめる。

<エコキャンプみちのくのおすすめポイント>◎国営みちのくの湖畔公園の中にある、自然豊かなキャンプ場で快適にお過ごしいただけます!エコキャンプみちのくは、「国営みちのく杜の湖畔公園」の北地区に位置し、 風の草原、自然共生園などがあるエリアで蔵王連峰を背景に、広大な草原で様々な遊びやスポーツ、自然観察などが楽しめます! ◎コテージが充実しており、初心者でも安心!キャンプの経験や道具がなくても、手軽に大自然を満喫できるコテージが30棟点在しており、 「ログハウスタイプ」や「バリアフリータイプ」など、 利用人数に合わせて5つのタイプの中から選ぶことができます!!◎満点の星空が見れるキャンプ場です!エコキャンプみちのくリピーターのお客様からは、 星が綺麗に見えることが人気の理由となっています!空気が澄んでいるため夜の満天の星空は必見です!◎遊具がありお子様も楽しめます!ちゃぷちゃぷ池(夏期間限定)や、無料で楽しめる遊具があり、お子様を飽きさせない工夫があります!その他、キャンプ場利用者には「国営みちのく杜の湖畔公園」の入場無料券と無料駐車券を発行いたします! ご希望の場合、キャンプ場受付にて管理棟スタッフへお申し付けください!!◎湖のすぐそばにあるキャンプ場です!湖のすぐそばに面しているため、時期によっては湖が見えるサイトもございます! 昼間は散歩がてら湖面を見ながらゆっくり過ごされるのもおすすめです! 【TEL】0224-84-6633  【予約受付】利用日の3カ月前の1日(4~6月分は3月1日)からWEB予約で受付開始
エコキャンプみちのく - 大型テントやタープでも余裕で設営できる広々としたサイトのほか、ログタイプやバリアフリータイプなど5タイプのコテージがあり、さまざまなスタイルで快適に楽しめる。
定休日
火曜日(月曜日の宿泊は可能です) ※ただし、4月・5月、7月第3月曜日~8月31日、10月は無休
チェックイン
14:00
チェックアウト
11:00
アクセス
山形自動車道宮城川崎ICから国道286号を仙台市街方面へ。案内看板を左折して現地へ。宮城川崎ICから5km
料金
施設利用料金(入園料金を含む)とサイト使用料金が掛かります。 利用者区分 大人(15歳以上) 一般利用800円 団体利用650円 子ども(小・中学生) 一般利用150円 団体利用150円 シルバー(65歳以上) 一般利用550円 団体利用- 幼児 一般利用無料 団体利用-  身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方 大人(15歳以上) 350円 子ども(小・中学生) 150円 シルバー(65歳以上) - 幼児 無料 ※付添の方1名も対象 【コテージ】 宿泊13,000円~ デイキャンプ6,500円~ 【オートキャンプサイト】 宿泊2,000円~ デイキャンプ1,000円~ 【フリーテントサイト】 宿泊500円~ デイキャンプ250円~ 追加料金(車1台あたり) 550円 ※宿泊時
サイト情報
オート69区画、サイトは芝生・土。フリーサイト約80台収容、サイトは芝生
駐車場
あり
レンタル
毛布、寝袋、ランタン、テント、調理用具、レンタル品セットプランほか
シーズン営業
【営業期間】4月上旬~11月下旬【営業時間】イン14:00、アウト11:00(コテージはイン15:00)【休業日】期間中火曜、4~6月第3月曜・7月第2水曜~10月は無休

クチコミ・レビュー

4.5/5
196件のクチコミ・レビュー