
7~10年に一度、雨の多い時期だけ現れる幻の湖「富士六湖」とも呼ばれる「赤池」に隣接しているキャンプ場。標高900m、富士山の樹海にあるので、夏でも涼しい。サイトの種類も多く、さまざまなスタイルに対応可能だ。
標高900mで唯一無二の自然美を堪能!特別感を満喫「Z」「S」「X」、雨でも安心の屋根付「Y」「E3Y」や「タープ付サイト」は早い者勝ち!
▶利用サイトの選び方
▶よくある質問
■場内地図で利用場所を確認の上、ご予約ください
※オートサイトは面積毎に色分け
※交通騒音が聞こえる場合があります
敏感な方は耳栓装着をお勧めします
■体育館【無料開放:再開!】
提供時間8:30~16:30
レンタル品の貸出状況により提供面積が異なります
■「FOREST HEROES 正規販売店」
(一号店)
■各種フリーサイト
・総額2,300円~
・最長32時間 利用可能
チェックイン 8:30
チェックアウト 翌16:30
■無料撮影サービス
思い出を写真データでお送りします
オプションページよりお申込みください
【TEL】0555-87-2885 【予約受付】WEB予約可

定休日
-
チェックイン
13:00
チェックアウト
11:00
アクセス
中央自動車道河口湖ICから国道139号で精進湖方面へ。赤池交差点で左折し、約500m進むと現地。河口湖ICから16km
料金
※支払利用料=入場料+サイト使用料
■入場料(環境保全料)
・中学生以上 1,300円
・4歳~小学生 500円
※3歳以下無料
・ペット 200円■サイト使用料
※( )は推奨定員
※時期変動料金制
・オートサイトA、B、D(8) 2,500円~
・ 〃 C(6) 1,500円~
・ 〃 Y(8)4,000円~
・ 〃 E(15)4,000円~
・ 〃 Z、S、X(12)5,000円~
・フリーサイト林間(4)1,000円~
・ 〃 グランド(4)1,000円~
・ 〃 バイク(2)1,000円~
・〃 ソロブッシュ(1)1,000円
・バンガローD(4)5,000円~
■シャワー(温水、宿泊者無料)
■販売品(受付にて販売)
・薪
(針葉樹)400円
(自家製)800円
(広葉樹)900円
・炭 200円~
・BBQ網 200円
・ロック氷 350円
・板氷 450円
・耳栓 200円
・CB缶 300円
※OD缶の販売なし
・調味料 200円(塩、醬油など)
● FOREST HEROES
(正規販売店:一号店)
・天寿カバー 210円~
・ククサ袋 12,100円~
・敷物 16,500円~
・ランタンウェア13,200円~
・ククサ 38,000円~
■自動販売機 1台
(シャワーA脇)
※酒類の取扱いなし
■有料ゴミ処分(受付で袋を購入)
・可燃 400円(45ℓ)
※以下も可燃扱い
ペットボトル
アルミ箔
プラスチック
段ボール
発泡スチロール
・カン 200円(4ℓ)
・ビン 200円(4ℓ)
■平年気温(最低~最高、℃)
※異常気象を除く
4月 3 ~ 16
5月 8 ~ 20
6月 13 ~ 23
7月 17 ~ 27
8月 18 ~ 28
9月 14 ~ 23
10月 7 ~ 18
11月 0 ~ 12
■電波環境
・docomo 場所により通話/通信:可
・au 場所により通話/通信:可
・SoftBank 通話/通信:可
※受付棟前で無料Wi-Fi接続可能
※夜間は緊急発信用の電話機設置
サイト情報
オート53区画、サイトは砂利。フリーサイト約38張り収容。バイクサイト13区画
駐車場
■60台(駐車無料)
※入場車要件
(下記以上は通行不可の恐れあり)
・全長5.5m未満
※牽引時は通行不可個所あり
・全幅2.1m未満
・全高3m未満
(3m以上は一部迂回あり)
・最低地上高15cm以上
■入場可能台数
※以下の通り利用場所ごとに異なります
※下記を超える数は要望欄へ要入力
例)車2台
(入場車数追加:無料)
◆1台
・オートサイトC
・フリーサイト
◆2台
・オートサイトA、B、D、Z、S、X、Y
◆3台
・オートサイトE
※バンガローは場所毎に異なります
(各プランをご確認ください)
※駐車場所の指定不可
■ 出入口ゲート開門 8:00
出入口ゲート閉門17:00
(土曜や連休の中日は常時開門)
※22:00~6:00 エンジン始動禁止
レンタル
テント、タープ、ランタン、寝袋、マット、毛布、網、鉄板、鍋ほか
シーズン営業
【営業期間】GW~9月中旬(要問合せ)【営業時間】イン13:00、アウト11:00(フリーサイトはイン8:30、アウト16:30、宿泊施設はイン13:00、アウト10:00)【休業日】期間中無休
クチコミ・レビュー
4.1/5
445件のクチコミ・レビュー