
清里オーベルジュ コート・ドゥ・ヴェール(緑の丘)オートキャンプサイト
山梨県北杜市高根町清里3545-943Googleマップで見る
シャワー
ウォッシュレット式トイレ
売店・自動販売機
給湯
AC電源
レストラン・食堂
オーベルジュ清里が運営する高原のキャンプ場。おいしいフレンチにフルーツ狩り、乗馬体験も!
広い芝生のゆったりサイト8m16m=128㎡のゆったり区画で、
青い空、白い雲、緑の草原キャンプが楽しめます。・AC電源付き
・屋外Wi-Fi
・暖房便座ウォシュレットトイレ
・シャワールーム完備
・サイト内車の乗入可
・ファイヤーピットテーブル完備
・キャンプ場照明有おすすめはコイン酒サーバー、ナチュールワインや地酒を少しずつ味わえます。
フルーツ狩りやポニー体験、美術館めぐりコート・ドゥ・ヴェールには、いろんな体験施設が集まっています。有機無農薬の自家農園ではブルーベリー狩り、ポニー牧場では乗馬体験や餌やり体験! ウサギやヤギとも触れ合えます。「えほんミュージアム」や「黒井健絵本ハウス」など美術館やギャラリーをめぐり、お土産はショコラ工房「アルチザン パレ ド オール」のチョコレートで決まり!焚き火プランも楽しめます。スパークリングワインや燻製盛り合わせ、焼きマシュマロなどが付いたプランも。オーベルジュならではの豊かな食事をキャンプにプラス!キャンプフレンチという斬新で贅沢なスタイルが叶っちゃうのは、オーベルジュ経営のキャンプサイトならでは。フレンチレストラン「マリアージュ」、薪火料理、農園レストラン「UMAGOYA」の西洋どんぶり、オーガニックBBQの4つのスタイルが選べます。「マリアージュ」での朝食のみの追加もアリ。

定休日
-
チェックイン
14:00~17:00
チェックアウト
11:30
アクセス
中央自動車道「須玉I.C」または「長坂I.C」から25分、「小淵沢I.C」から25分。≪近隣情報≫
コンビニ/スーパー/ホームセンター/道の駅/病院など
【観光地】
・萌木の村/清泉寮/まきば公園/吐竜の滝など
料金
【広さ】
一区画(一サイト)8m16m=128㎡電源付き
・サービスシーズン 3,000円(税込)
・スタンダードシーズン 5,500円(税込)
・トップシーズン 8,000円(税込)
・特別日 9,000円(税込)
*アーリーチェックイン(12:00~)ご希望のお客様はオプションその他にありますアーリーチェックイン(¥1,000)をお選びください。 【定員】
・1区画に1~4名(最大人数 6名まで) 7名以上の場合は区画を追加予約してください
※1区画は、車1台 1テント、1タープとなります。
※4名を超える場合は、1300円/一人追加 頂戴します。
※4歳以上のお子様は人数に含まれます。(3歳以下は無料です)【チェックイン】
14:00~17:00
※チェックインが17:00を過ぎる場合はご連絡ください
※現地払いの場合チェックイン時にご精算をお願いいたします
※現金、クレジットカード(一括)一万円以上ご利用の方のみご利用可能です【チェックアウト】
~11:30【屋外消灯時間】
・21:00
※キャンプ場内のお車の出入り21:00以降禁止
※テント内の照明&焚き火のみ21:00以降も可能です【お食事(朝食・夕食)】
・ホテル内レストランル・マリアージュでの美味しい朝食もご用意できます。オプションを追加お願いいたします。
・フレンチディナー&薪火・炭火料理はお電話にてご予約お願い致します。
・オーガニックBBQグリルは、オプションにて追加をお願い致します。
[オーガニックBBQグリルは貴方がシェフ!!楽しく焼いてお楽しみください。]
・オーガニック認証ビーフステーキセット ライス付き 3,200円
・焼きそば付き 3,500円
・信州オレイン豚のステーキセット ライス付き 2,900円
・焼きそば付き 3,100円
サイト情報
【管理棟(受付)】
・7:00~21:00
【AC電源】
・便利な電源付きサイト:各サイト1500Wまでご利用になれます
寒い時期は電気カーペット等もお使いいただけます。【場内利用設備】
・水場はお湯が出ます
・暖房便座ウォシュレットトイレ
・キャンプ場全サイト屋外Wi-Fi完備。
・シャワールーム新設。チェックイン時ご予約できます25分400円。【温泉施設】
・丘の公園ファミリーパーク 清里天然温泉
※車で約3分。火曜定休
・パノラマの湯
※車で約10分 第2第4火曜定休
・たかねの湯
※車で約13分 第2第4火曜定休【ペット】
・同伴不可【直火について】
・場内全面禁止【カラオケ等について】
・大音量を発する機材の使用は禁止です。
(ミュージックプレーヤー、カーオーディオ等も音量に気を付けてください)【花火について】
花火をする際は必ずスタッフにお声がけください。
花火は、牧草地での利用と打ち上げ・爆竹は禁止です。
砂利の駐車場空きスペースにて、手持ち花火のみお楽しみいただけます(21:00まで)
花火をご利用の際は火元に注意し、持参したバケツに水を張ったものをご用意ください。
バケツの水の中で使用した花火の火を確実に消火したことの確認をお願い致します。
【ゴミ処理について】
・全てのゴミはお持ち帰りをお願いします。
・ご利用になりました灰や炭は場内にある水場の横に設置されているドラム缶の中へお捨てください。▼ご利用前に必ずご確認ください▼
・サイトの規定を必ずご確認ください。
・4歳以上は<大人>人数に入力をお願いいたします
・キャンプ場は若干の傾斜がございますのであらかじめご了承ください。
▼キャンセル料金▼
日数に応じて下記の通りキャンセル料金が発生いたしますのでご注意ください。
宿泊代金合計に対して、
10日前~前日のキャンセル・・・70%
当日・無連絡のキャンセル・・・100%
※恐れ入りますが当日キャンセル、無連絡は100%のご料金を頂戴いたします
なっぷよりお客様によるキャンセル操作は前日23時までとなります
以降のキャンセルにつきましては直接お電話にてお願いいたします。
※キャンセル料をお支払い戴きました後、施設からの入金されましたの確認通知メールは致しません。キャンセル時なっぷより送られるキャンセル通知のメールにあります金額をご確認の上ご入金ください。
※気象状況等により、安全にご利用いただけないと当方が判断した場合キャンプ場の営業を中止させて頂くことがあります。
※以下の場合、キャンセル料は発生いたしません。
・場内を閉鎖する場合
・気象庁により当キャンプ場が台風の暴風警戒区域に入ると予報が発表された場合
・ご宿泊当日、気象庁から該当地域へ気象警報が発令された場合
・ご利用日前に気象警報が発令され、ご利用当日まで状況が改善されないと判断できる場合
【当日雨の場合】
・芝生が傷んでしましますので、サイトへの車の乗り入れは出来ない場合も御座います。
・お車は敷地内駐車場へ停め、区画サイトまで荷物をご自身で運んでいただくこととなります
駐車場
【車両について】
・車はサイト内乗入れ可能です(1台無料)
・フリーの砂利の駐車場もご利用できます。
※2台目以降のお車は(500円/1台)頂戴いたします。
※バイク・自転車は、テントサイト内にお停めください。
レンタル
・レンタル希望の際は事前のご予約をお願いします。
※在庫数に限りがありますのでお受けできない場合もございます。
・焚火台(ファイヤーピット) 1台 4,000円(薪一束付き)
・追加薪 1束 900円
・BBQガスコンロ台 4,000円
シーズン営業
-
クチコミ・レビュー
4.2/5
22件のクチコミ・レビュー