ちょうなん西小キャンプ場

ちょうなん西小キャンプ場

千葉県長生郡長南町佐坪1348-1ちょうなん西小Googleマップで見る
シャワー
ゴミ捨て場
ウォッシュレット式トイレ
売店・自動販売機
レストラン・食堂

ちょうなん西小の校庭で自然たっぷり星空満点キャンプ! 仲間やファミリーで自然に囲まれた広い校庭でゆっくりキャンプしませんか?

廃校をリノベーションした団体宿泊施設「ちょうなん西小」のグラウンドでキャンプができます。 普段とは違ったキャンプを体験してみませんか?満足ポイント1  広々とした校庭の爽快感と満点の星空 自然が豊かな長南町では、夜は本当にきれいな星空を観ることができます。 夜は満点の星空を眺めながら、火を囲んで語り合えます。満足ポイント2 体育館で遊び放題! 学校ならではの体育館で遊び放題です。 満足ポイント3 カフェが併設している 職員室をリノベーションしたカフェのご利用ができます。 コーヒーはもちろん自家製ジェラートなどもテイクアウトすることができます。 満足ポイント4 グラウンドや遊具で遊べる 子供から大人まで思いっきり遊べます!
ちょうなん西小キャンプ場 - ちょうなん西小の校庭で自然たっぷり星空満点キャンプ! 仲間やファミリーで自然に囲まれた広い校庭でゆっくりキャンプしませんか?
定休日
年末年始は休業しております。
チェックイン
11:00
チェックアウト
10:00
アクセス
★川崎浮島JCから約60分! ★京葉市川ICから約60分!カーナビ・Gogle Mapで検索する際は 「ちょうなん西小」もしくは「旧長南町立西小学校」で検索されるとスムーズです。 [横浜方面からお越しの場合] 東京湾アクアラインより、首都圏中央連絡自動車道を進み、市原鶴舞ICを出ます。 右折して大多喜街道に入り、阪本橋交差点を左折して県道148号線 に入ります。 1kmほど進んだら、水沼交差点で左折。山内青年館を過ぎてすぐの分岐を左折します。1.7kmほど進み、県道147号に入ったら300mほどで到着します。[東京方面からお越しの場合] 千葉東金道路を進み、有料道路茂原長南ICを出ます。 右折して長生グリーンラインに入り、千田交差点を左折して国道409号線 に入ります。 長南交差点で斜め左に折れて県道147号線に入り、道なりに5kmほど進むと到着します。
料金
◆キャンプサイト(計20サイト)  ・平日      5,500円(税込)  ・土日祝&休前日 6,600円(税込)◆補足事項 サイト料金とお風呂料金については、お盆期間やGW期間など一部料金変更になる可能性がありますので、何卒ご了承ください。◆荒天時 当日の気温・天候によりお客様によりテントでの宿泊が困難と判断された場合に限り、ちょうなん西小の宿泊部屋を1人8,800円(税込)料金で利用可能です。 ※当日現金精算 ※部屋を利用する場合キャンプサイト利用料金のキャンセル料は無料とさせていただきます。 ※受付時間:~17:45まで ※冷暖房完備 ※部屋割は施設側でご案内し、基本的には個別のお部屋を割り当てさせていただきますが、多くのお客様が部屋の使用をご希望の場合、部屋を共同で使用していただく場合もございますので、何卒ご了承ください
サイト情報
管理棟(9:30~17:45)※17:45以降はスタッフが不在となります。 体育館(11:00~17:00) トイレ 自動販売機 カフェ(月・火)店休日 営業時間:11:00~16:00 ごみ無料引取り(ゴミ袋はご用意ください) 等
駐車場
約15台
レンタル
【貸出備品一覧】※すべて税込価格 ・貸出コンロ   :1,100円  ・炭3kg     :1,100円  ・薪       :1,100円  ・焚き火台    :550円   ※レンタルは予約時にオプションから選択ください。  当日の貸出対応も可能ですが、数に限りがあるため必ず事前にお問い合わせください。
シーズン営業
※ちょうなん西小は団体向けの一棟貸切施設であり、キャンプ場の解放は1ヶ月先の団体様の宿泊予約がない日のみ行っております、ご了承ください。

クチコミ・レビュー

4.2/5
11件のクチコミ・レビュー